Entries List
- やっとのことジャガイモ収穫終了
- パン酵房fu-soraの豆畑 その2
- パン酵房fu-soraの豆畑
- ルバーブとか山菜とか いろいろ収穫
- 麦たち この頃の様子
- 春まき小麦の種なんとか播き終わりました
- 畑に電牧(電気柵)を設置しました と 小麦に追肥
- 雪解け直後の麦たち
- 春まき小麦の畑の土が見えてきました
- 小麦の選別-2(比重選別)
- 半年間の冬が来る前に
- ジャガイモ収穫終了
- ライ麦発芽
- 在来種の豆
- 無農薬無肥料での栽培
- カボチャなどの様子
- ライ麦播種完了
- キタノカオリ発芽
- 「ヒゲ-101」と呼んでます
- ライ麦の収穫終了しました
- 小麦の選別-1(トーミ選別)
- 小麦の乾燥方法について
- ハルユタカを刈り取りました と 脱穀しました
- 小麦の収穫終了
- 小麦の収穫終わりが見えてきました
- 小麦刈り取り2日目でいつも思うこと
- 小麦の収穫が始まっていつも思うこと
- 小麦畑に熊が来ていたみたい あと鹿の食害も・・・
- 小麦の収穫が近づいてきました(春よ恋)
- ラズベリー
- カレンダー
<< May 2022 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- 検索
- タグ
- 以前の記事
- コメント
- リンク
-
-
■過去のブログは、こちらをご覧下さい。
- 前の fu-soraの日々 05.12.31~08.08.03
- ずっと前の fu-soraの日々 02.09.21~05.12.31
- パン酵房fu-sora(shop)
- RSS2.0