晴れ後曇り時々雨 最低-3℃ 最高14℃
今日、やっとのことジャガイモを掘り終わった。
いつもより1ヶ月以上遅れ。
よそ様の農家さん、
もう最後のビート収穫も終わっているので、
こんな時季にジャガイモ掘ってる人なんて、誰もいません。
今年は雨ばかりの天気。
そのせいで、すべてのタイミングが遅れて、『どうにもこうにも』
ただ困ったシーズン。
5月以降雨が降った日は、96日。半分以上雨。
収穫期の9月以降も、雨が降った日33日。
やっぱり、畑が乾いている時にジャガイモを掘りたいわけで、
そんなタイミングは、皆無で、
乾くタイミング、若しくは、乾いて無くても雨の降らないタイミングが
パンを焼く日、だったりして、
これまで、のびのびの収穫作業。
いやはや、”二足のわらじ”ってつくづく大変。
今日も、掘ってる最中、雨がぱらつく始末。
とにかく、本日ジャガイモは収穫終了。

花標津っていう品種のジャガイモ
こういう雨ばかりの天気でも 元気に育ってくれました

レッドムーンっていう品種のジャガイモ
そらぽんが ハート形の ジャガイモを見つけました
いろいろ形があっておもしろいです
パン酵房fu-sora