Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-fu-sora/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-fu-sora/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-fu-sora/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-fu-sora/web/blog/class/View.php on line 81
fu-soraの日々

パン酵房fu-soraの豆畑

2009-07-07
 晴れ 最低12℃ 最高29℃

 昨日、今日と快晴。暑い。暑すぎる。
 とそんな中、豆畑の除草。汗汗。


 パン屋用に黒大豆、青大豆、白花豆、紫花豆、栗いんげんを植えている。
 あと貝豆を少しだけ植えている。

 その豆畑、5月下旬から続いた低温と降雨で発芽不良に見舞われ、2回まき直した。
 今年は、天候が不順すぎ。
 5月20日から6月20日にかけての1ヶ月間、いろんな種の蒔き時に
 雨が降らなかったのは、10日間。
 しかも、5日雨が続いて、やんだと思ったら
 また雨が続くという天気。

 種まき作業を進めなくてはという焦りもあって、
 そのピンポイントの雨が上がった日で種まきをするという感じ。
 でもでも、種蒔いたらまた雨でしかも低温。
 土の中で種が腐ってしまうという始末。

 なので2回目のまき直し分は、
 セル苗にして畑に定植する方法をとることにした。

 発芽不良で、欠株になった部分にそのセル苗を定植していく作業が、今日の午前中で終了。
 以降は、伸び放題の雑草たちを取り除く作業。

 学校が終わった子どもたちに少し手伝ってもらった。
 結構、そらぽんの手際が良くて作業が速い。
 褒めたら、さらに速くなるのが子どもらしい。

 明日は雨が降る天気予報。
 また雑草が伸びそう。


mame1.jpg

 豆畑はこれぐらい
 全面真っ青
 どこに豆があるのか分かりません

mame2.jpg

 這いつくばって 株元の雑草を手で取り除きます
 畝間は 鍬で削ってしまいます

mame3.jpg

 これがセル苗 白花豆です

mame4.jpg

 こんな感じで ひとつずつ植えていきます

mame5.jpg

 これは 6月6日 インゲン豆類を蒔いた時の様子
 そらぽんが 手伝ってくれました
 でも この後の天候不順で
 発芽したのは 1割に達しませんでした

mame6.jpg

 これは 5月30日 大豆を蒔いた時の様子
 播種機を押すのは そらぽん
 この大豆畑 発芽不良で この後廃耕にしました

mame7.jpg

 大豆畑には こんな感じでキラキラテープを張ります
 カラスやハトが近づかない効果があります
 鳥たちは 発芽したての芽をほじくり出して食べるのが好きなようです
 でも発芽しなかったので 徒労に終わりました
 写真奥に シカの姿が見えます。食事の時間のようです。



 今年は、豆畑で結構へこんだ毎日を送っています。
 とにかく自然には逆らえないというのが
 真正面から事実として突きつけられています。


 秋の収穫が良ければ
 こういう気持ちや苦労も忘れることが出来るのですが。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 畑の仕事に結構追われています。
 パンご注文の返信遅れております。申し訳ありません。
 順次、送信しておりますので、
 ご注文のお客さま今しばらくお待ちください。





     パン酵房fu-sora




ふうちゃんの誕生日

2009-07-05
 曇り後晴れ 最低16℃ 最高26℃

 ふうちゃんの誕生日ネタが続く。

 今日は、そらぽん企画のふうちゃんの誕生日パーティ。
 と言っても、家族でケーキを食べて、ご飯を食べるだけなんだけども。


 30日の誕生日は、
 そらぽんが翌日から修学旅行、
 ふうちゃんが、期末試験だったので
 ケーキとプリンを食べただけ(それで十分かもしれないが)。

 そらぽん手作りプレゼントが出来上がってなかったのもあって、
 正式には、今度の日曜日(今日のこと)にしようと決まっていた。


 今日は、
 ケーキも美味しかったけども、
 ハンバーグが美味しかった。

 そらぽんありがとう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

fuback30.jpg

 30日に食べたの
 さくらんぼは 敦賀のばあちゃんから送ってきた
 いちごは 自然農法(実際は放任栽培?)
(ここの大家さんのばあちゃんが昔植えたのが今も勝手に生えてる状態、すごく甘い)

 タマゴは 4羽いるトリ子ちゃんたちの
 白身はシフォンケーキ
 黄身はプリンに

 夕飯の後にこれをいただいた 別腹らしい

fuback.jpg

 これは 今日の
 ふうちゃんリクエスト タルト
 ハスカップとワイルドストロベリー少しだけ付き
 夕飯の後 やっぱり別腹とのこと

otos.jpg

 コーヒ豆を挽いてくれます
 至れり尽くせり

oto.jpg

 コーヒー豆は 誕生日プレゼント
 大阪在住時代の 行きつけ喫茶店
 音工房より
 同梱のDVDでマスターのお姿確認
 白髪が増えたようだが 元気そうだ





     パン酵房fu-sora




パン酵房お知らせ 季節のパンに『ショコラ・マント』が仲間入り

2009-07-04

自家製ミントが穫れる間だけ
ショコラ・マント(チョコレートとミントのパン)を焼くことにしました。

チョコレートにオーガニッククーベルチュールを使用。
ミントの爽やかさとチョコレートって、やっぱりよくあいます。


 ショコラ・マント 1個400円

syokoramanto.jpg





     パン酵房fu-sora




パン酵房お知らせ パン酵房fu-sora 2歳になりました♪ 『20%オフキャンペーン』

2009-07-02

 先日のブログでも書きましたが、
 パン酵房fu-soraは、満2歳になりました。


 告知のとおり
 キャンペーンを行います。


 食事パン & farmで穫れたパン 20%オフ

 期間は、
 本日 ~ 7月7日(火)
 ご注文分まで


 ご注文は、
 インターネット、FAX、お電話からどうぞ


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 パン酵房fu-soraは、農家のパン屋です。
 小麦やライ麦、ジャガイモ、カボチャ、豆などなど
 パンに使う材料は、出来る限り自家製を使用しています。
 (ショップHPには、パンの材料自家製割合を記載しているのでご覧ください)


 パン酵房fu-soraでは、
 どのパンにも、育てた麦を石臼で自家製粉したものを使用しています。
 その味わいは深く、
 本当の麦の味と香りを感じることができるものとなっています。


 今回は、
 特にその麦の味わいと香りを楽しんでいただきやすいパンたちを
 食事パンを中心に
 価格20%オフとさせていただきました。

 この機会に
 大型の食事パンをお試しいただければと思います。
 麦の味を再認識できるはずです。
 
 
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『自家製石臼挽き粉100%のパン』

 ★★食事パン★★

  ペイザンヌ・カンパーニュ ホール   1,960円 → 1,570円

  ペイザンヌ・カンパーニュ 1/2カット   980円 → 780円

  ライ麦入りカンパーニュ ホール   1,520円 → 1,220円

  ライ麦入りカンパーニュ 小サイズ   880円 → 700円

  パン・ド・セーグル(ライ麦100) ホール   1,880円 → 1,500円

  パン・ド・セーグル(ライ麦100) 1/2カット   940円 → 750円

  コンプレ100(全粒粉のパン) ホール   1,200円 → 960円

  コンプレ100(全粒粉のパン) 小サイズ   700円 → 560円


 ★★farmで穫れたパン★★

  ジャガイモのカンパーニュ ホール   1,480円 → 1,180円

  ジャガイモのカンパーニュ 小サイズ   840円 → 670円

  パン・オ・ソジャ(黒大豆のパン) ホール   1,420円 → 1,140円

  パン・オ・ソジャ(黒大豆のパン) 1/2カット   710円 → 570円


『白いパン』

 ★★食事パン★★

  ペイザン ホール   1,100円 → 880円

  ペイザン 1/2カット   550円 → 440円

  カンパーニュ   700円 → 560円

  ブール   300円 → 240円

  パン・ド・ミ 半分(ひと山)   390円 → 310円

  パン・ド・ミ 1本分(ふた山)   780円 → 620円





     パン酵房fu-sora




パン酵房fu-sora 満2歳になりました

2009-06-30
 曇り時々雨 最低16℃ 最高19℃

 パン酵房fu-soraをオープンして、今日でまる2年が経ちました。
 オープン日の6月30日は、娘の誕生日。


 先日、お店に来ていただいたお客さまと話していたときに思っていたことです。

 お客さまには、よく聞かれることなのですが、
「小麦を作ってパンを作る」話。

 そんな話をするといつも身の上話のような話になってしまいます。
 私たち家族の昔話みたいな話なんですが。

 その詳しい話は、お店に来たときに聞いていただくことにして、
 そんな話をもうすぐ2年目を迎えるにあたりしていて、いろいろ思い出しました。


 8年前の4月に私たち家族は、京都から北海道に移り住んできました。

 大好きだった北海道に住みたい
 子どもは、やっぱり田舎で育てたい 
 小麦を作り、パンを焼きたい
 
 そんな願いを胸に北海道に移り住んできたのです。


 私自身、6月までは勤め人だったので、最初は、北海道に母と子二人だけで暮らし始めると言う、単身赴任状態でした。
 その単身赴任状態を終え、勤め人生活を終えたのが6月30日です。


 北海道での生活は、娘が小学1年生というところから始まります。
 3年生までの最初の3年間は、私は農業研修生という見習いの立場を送りました。

 その後農家として独立します。
 娘が4年生から6年生になる3年間になるのですが、その間、農業をし、ひたすらパンに向く美味しい小麦を育てることに没頭する日々を送っていました。
 その3年間は、よく周囲に「いつパン屋始めるの?」と聞かれた期間でした。

 その質問をされるたび、「また同じことを・・・」と思うことしばし。
 自身、小麦作りになかなか納得行かず、
 少々疲れていたのかもしれません。

 小麦作りの面白さと奥深さに、どんどんと吸い込まれるように送る毎日も
 最後の1年は、念願のパン屋を始めるのに
 工房になる廃校舎の改装作業にかかっていました。


 娘が中学1年生になる移り住んで7年目に、
 念願のパン屋を始めることができました。
 そのパン屋も今日で、満2歳。

 パン屋の屋号には、
 fu-sora(ふう、そら)と二人に娘の名前の頭文字を使っています。
 娘の成長を見ながら、送ってきた北海道での生活。

 娘のために始めたパン焼きから始まった、
 小麦作りからのパン。


 9年目の北海道での生活。
 パン屋は、明日から3年目を迎えます。

 娘たちはどんどんと成長しています。
 そんな娘たちと同じく、パン屋も成長していきたいものです。

 6月30日には、いつも思うことです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明日からパン酵房fu-sora
3年目を迎えキャンペーンを予定しています。
詳しくは、明日のブログでお知らせします。


今日から心機一転、出来るかぎりコメント返しも・・・
と思っています。
皆さまの声、お届けください。

今後ともよろしくお願いいたします。





     パン酵房fu-sora




カレンダー
<< September 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
検索
タグ
以前の記事
コメント
    ■いただいたコメントは、必ず読ませていただいております。
    ご感想・ご意見、コメントお待ちしております。
    コメント返しが遅くなってしまうこと、ご了承ください。
    ■記事に関連性の無いコメントと判断した場合、削除させていただくことがあります。
    何卒ご了承ください。

  • fu-sora
  • macha
  • fu-sora
  • natsumi
  • fu-sora
リンク

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21