晴れ 最低-4℃ 最高12℃

家庭菜園に植えているニンニク。
雪解け最初に顔を出す。
植えているのは、全部で240株。
我が家で食べる1年分と、来年用のタネ取りの分を植えている。
少しひとにあげるくらいで、ほとんどをウチで食べてしまう。
だいたい2日で1個食べる計算。
結構な量かも。
ここ数年、ずっと同じ。
小麦製粉の時に出る古くなった”小麦ふすま”を肥料として与える。
肥料ってこれぐらい。
そういう育て方のせいか、辛みの強いニンニク。
ミネラルは、豊富かもしれない。
パン酵房fu-sora
小麦を育ててパン屋やってます 日々のできごと おもったこと ショップのお知らせ など
<< December 2023 >> | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |