「ミシミシ」・・・「ミシミシ」
家のどこかが断続的にきしむ様な音。
我が家は、ドラマ「北の国から」に出てくるような古い家。
このような音が、何処かで鳴っているというのは、恐怖感も感じる。
「家崩れるんじゃないだろうか」
という恐怖。
朝、この音で目が覚めた。
音は、天井の何処かで鳴っているようだ。
「まさか家崩れないよな」
「ネズミか何かだろう?」
天井をたたいてみた。
音は鳴りやまない。ネズミなら移動するはず。
どうもその音は外から鳴っているようだ。
外に出てみた。
壁に一羽の鳥。
音の原因は、アカゲラが壁をつつく時の音。
古い家中が響いて前段の音になっていたようだ。
まったく人騒がせな鳥だ。
と、しばらく眺めていたら飛んでいった。
遠くへは飛んでいかずくるみの木にとまって、こちらをうかがっている。
明日もまた来るかも。
このアカゲラ、裏の林が元々の住処なんだろうけど、
ウチが、古木か何かと思ったのか。
我が家がそんな自然に組み込まれているって、なんだか幸せな感じがした朝。
それと寝坊せずによかったかも。
パン酵房fu-sora
- カレンダー
<< March 2025 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- 検索
- タグ
- 以前の記事
- コメント
- リンク
-
-
■過去のブログは、こちらをご覧下さい。
- 前の fu-soraの日々 05.12.31~08.08.03
- ずっと前の fu-soraの日々 02.09.21~05.12.31
- パン酵房fu-sora(shop)
- RSS2.0